様々な活動しています

戦争のない平和な

世界を作るために

平和への願いは新婦人の原点

駅頭で、平和公園で署名行動などを定期的に行っています。 

ジェンダー平等は

 私たちの願い

女性差別、賃金格差、

ハラスメントへの主張を

街角でアピールしています。



サークル活動


子育ては社会全体で

私の願いは、みんなの願い

子育ても一人で悩まずに。

医療費助成などは今では あたりまえ。

さらに「こうだったら」と次のあたりまえを一緒に。

お味噌作りに挑戦!

あら? 

子どもたちはどこかな?


日本の農業を守ろう

安全安心な食べ物を食卓に

 

世界的な気候危機の中で輸入ばかりに頼らず

 

日本の農業・食料をまもる産直運動


そう!私たちは、こんなことも、あんなことも、そして、一人のつぶやきをみんなで共有し解決への道を探る新婦人のなかまたち。

みんなが集まる身近な場所が各地域にある『班』

班から区内全域へ、都内へ、全国へと小さな願いでも大きな運動にして実現へとすすめます。

 

毎月第4火曜日 午前10時から 折り紙小組をやっています。

どなたでも、参加できます。

簡単な作品にチャレンジしてみませんか?

脳の活性化に!

ママの腕だめしに!

トライしてみたい人、いつでも、いつからでも

連絡をお待ちしています。

みんなで作りました!

亀有班から、来年のカレンダーが届きました。

ちぎり絵で出来ています。

皆さんんもご一緒に、始めませんか?

2023年介護保険の学習をしました。

〇6月17日(土)13:30~

 水元共同ビルにて

 しょうぶ班主催

 どなたでもお気軽に参加いただけます。

〇7月4日(火)

 青戸地区センター会議室にて

 区役所職員さんから学ぶ介護の話

 どなたでもお気軽にご参加ください。